「水循環シンポジウム in 留寿都 2025」開催のお知らせ

hiro

ルスツリゾートにて「第2回 水循環シンポジウム in 留寿都 2025」を開催いたします。本シンポジウムは、地域の自然資源である「水」と「森」を次世代へと引き継ぐため、企業・自治体・研究者・地域住民が集い、グリーンインフラを軸にした持続可能な社会の在り方を議論・共有するものです。

これまで観光産業においては、自然環境の変化を定量的に捉える取り組みは限定的でした。しかしルスツでは、雨や地下水、森林の保水力といった“自然の営み”を継続的にモニタリングし、科学的データとして蓄積・公開する取り組みが進められています。

この実践は、大学や専門家と協力して実施されており、リゾートが自らの自然資源を守る責任を果たす新たなロールモデルを示すものです。今後もこの知見を活かしながら、地域と共にある持続可能なリゾートづくりを目指してまいります。

詳細は下記よりご覧ください。

シンポジウム公式サイト

記事URLをコピーしました